プーチン大統領、対ナチス戦勝80周年記念式典の5月8日から10日まで3日間の停戦を宣言
THE GATEWAY PUNDIT Apr. 28, 2025 10:45 amより:

8月に始まったウクライナ軍の侵攻からクルスク地域が完全に解放されたと宣言し、この勝利を収めた作戦に北朝鮮軍が参加していたことを認めた直後、ロシア大統領は最新の提案で再び注目を集めている。
プーチン大統領は第二次世界大戦の勝利80周年を記念して停戦を宣言したと、クレムリンが発表した。
プーチン大統領、対ナチス・ドイツ戦勝80周年を記念して停戦を宣言 ― クレムリン
停戦は5月7日と8日の深夜から5月10日と11日の深夜まで有効となる。
本日現在、5月9日に開催されるモスクワの戦勝記念日パレードへの出席が確認されている外国政府関係者のリスト
インテルスラヴァ通信は次のように報じた。
「ロシア連邦軍最高司令官ウラジーミル・プーチンの決定により、人道的配慮に基づき、戦勝80周年記念日である5月7日及び8日の深夜から5月10日及び11日の深夜まで、ロシア側は停戦を宣言する。この期間中、全ての軍事行動は停止される。
ロシアは、ウクライナ側もこの例に倣うべきだと考えている。」
ウクライナ側が停戦に違反した場合、ロシア連邦軍は適切かつ効果的な対応を行う。
声明には、「ロシア側は、ウクライナ危機の根本原因の除去と国際パートナーとの建設的な対話を目指し、無条件の和平交渉を行う用意があることを改めて表明する」と記されている。